人気ブログランキング | 話題のタグを見る

633 大和八木

633 大和八木_c0195327_2058885.jpg
633 大和八木_c0195327_20582182.jpg
橿原市の八木の町は、古代の横大路と、同じく中街道と称された古代の下ツ道が交わるところで、中世には町を形成したといわれ、近世には、幕府の命令を伝える高札場があったことから「札の辻」と呼ばれ、宿場町として大いに賑わった。

633 大和八木_c0195327_20582932.jpg
633 大和八木_c0195327_20583622.jpg
江戸時代の大阪京町堀の「和泉屋」(醤油醸造業)に生まれ、商売のかたわら狂歌・戯作にふけるなど奔放な生涯を送った暁鐘成(1793-1860、あかつきのかねなり)が著した『西国三十三所名所図絵』には、「八木札街」と題する図絵があり、鐘成に同行した絵師の松山半山(はんざん)と浦川公左(こうさ)が描いたものとされている。


633 大和八木_c0195327_20585050.jpg
西国名所図会 八 木 札 街

八木の町の札の辻は、東は桜井より初瀬(泊瀬)にいたる街道、
南は岡寺・高取・吉野などへの道筋、
西は高田より竹内・当麻への往還、
北は田原本より奈良・郡山への通路にして、
四方往返の「十字街」なれば、晴雨暑寒をいとわず、
平生に旅人間断なく、至って賑わし。
毎朝「札場」の傍らにおいて「魚市」あり。
この辺り、いずれも「旅籠屋」にて家の造りは広く、端麗なれば、
「伊勢参宮」の陽気連れ、カゴを連れたる「大和巡り」、
両掛け持たせし「西国巡礼」など、
日の高きを云わずしてここに宿る。
いわゆる近隣においての「繁花」なり。


633 大和八木_c0195327_2059296.jpg

谷家
吉田松陰は私淑していた儒学者・谷三山に合うために萩から出てきて、その後江戸に向かった。


松尾芭蕉は貞享4年(1687)に『笈(おい)の小文』の旅の途中、三輪から竹之内へ向かう途中で八木に投宿している。

633 大和八木_c0195327_211291.jpg
633 大和八木_c0195327_2114553.jpg
そのとき「草臥(くたびれ)て宿かる此(ころ)や藤の花」という句を詠んだ。


633 大和八木_c0195327_212114.jpg
633 大和八木_c0195327_2121190.jpg

633 大和八木_c0195327_212174.jpg
本居宣長は、吉野からの帰途、当麻へ行こうか奈良見物しようか札の辻で迷ったが、結局松坂に帰った。


633 大和八木_c0195327_2111875.jpg
福島家は、高取藩の下屋敷として、参勤交代の起点となった家とされ、現在も御殿部屋が残っている。

633 大和八木_c0195327_2122579.jpg
633 大和八木_c0195327_21111337.jpg
633 大和八木_c0195327_21112267.jpg


633 大和八木_c0195327_2195061.jpg
皇紀2600年大祭(昭和15年)が営まれる際、昭和天皇が橿原神宮の行幸に際して作られたJR畝傍駅

偉人たちが駆け抜けた歴史の道が、見ごたえのあるいい雰囲気で残っていました。
今井町に訪れた際には、ぜひこちらも


▼バナーのクリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 建築・建築物へ
人気ブログランキングへ

by MILLION-lion | 2011-10-13 21:06 | 6 パッサージュ


設計事務所の造形工房、千原利英のブログ


by MILLION-lion

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ASPアクセス解析



▼バナークリックをお願い
へ
人気ブログランキングへ

記事ランキング

お気に入りブログ

くいしんぼな 一眼さん
造形工房
まいづるRB ブログ
住まい倶楽部
まち・みち・みせ

最新の記事

熊本洋学校教師ジェーンズ邸
at 2016-04-18 23:14
海の博物館 内藤 廣 
at 2016-02-14 14:21
神奈川県立近代美術館 鎌倉館..
at 2016-01-31 10:20
硝子の茶室
at 2016-01-02 20:38
ならまち 鹿の舟 囀 設計 ..
at 2015-12-21 22:12
20151206醍醐寺晩秋
at 2015-12-06 21:18
東大寺東塔院跡発掘調査
at 2015-11-29 21:34
大仏池
at 2015-11-24 21:20
彼岸花
at 2015-09-16 21:31
東大寺南大門の主
at 2015-09-13 20:33

以前の記事

2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 06月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月

カテゴリ

全体
0 作品・計画
1 設計・エレメント
2 暮らし・デザイン
3 食・店・酒
4 庭園・花鳥風月
5 古典建築・現代建築
6 パッサージュ
7 西の旅・東の旅
8 芸・美・文化・歳時記
9 シネマ
未分類

タグ

(14)
(11)
(11)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)

検索

ファン

その他のジャンル

ブログジャンル

画像一覧